地震があったとき
2011年 03月 15日
僕はせんげん台に車で行っていました。
一緒に同行してたのは佐野君。
プログラムも終わり駅前のマックで昼食を買おうと思い車を止めたところにやってきました。
「なんか揺れるんだけど・・・」
「さの君!!えんせきに乗り上げているんだよ!!早くバックして!!」
「す、すいません・・・」
「まだ揺れてるじゃん。木が引っかかってるからだよ!逆に下がって!!」
「は、はい・・・」
「・・・としさん、何もしていないけど揺れてます。こ、これ地震ですよ!!」
「へっ・・・?ホントだ!!」
って感じで気が付きました。
パチンコ屋さんにいた人も駅の中の売店にいた人も駅前にみんな出てきました。
僕たちもビックリでした。
無駄に怒ってゴメンなさい。佐野君・・・
4日たった今では原発が大変ですね。早く放射能漏れを止めて欲しいです。
被災地にも色々な物が足りないみたいなので早く届いて欲しいです。
僕たちが出来る事と言えばまずは節電でしょうか。
三鷹店も必要最小限にしています。家に帰ってからも節電に励む事にします。
一緒に同行してたのは佐野君。
プログラムも終わり駅前のマックで昼食を買おうと思い車を止めたところにやってきました。
「なんか揺れるんだけど・・・」
「さの君!!えんせきに乗り上げているんだよ!!早くバックして!!」
「す、すいません・・・」
「まだ揺れてるじゃん。木が引っかかってるからだよ!逆に下がって!!」
「は、はい・・・」
「・・・としさん、何もしていないけど揺れてます。こ、これ地震ですよ!!」
「へっ・・・?ホントだ!!」
って感じで気が付きました。
パチンコ屋さんにいた人も駅の中の売店にいた人も駅前にみんな出てきました。
僕たちもビックリでした。
無駄に怒ってゴメンなさい。佐野君・・・
4日たった今では原発が大変ですね。早く放射能漏れを止めて欲しいです。
被災地にも色々な物が足りないみたいなので早く届いて欲しいです。
僕たちが出来る事と言えばまずは節電でしょうか。
三鷹店も必要最小限にしています。家に帰ってからも節電に励む事にします。
by tdftoshi | 2011-03-15 19:20